本日5月11日(金)は営業日です。
10時〜16時までオープンです。
今日もお野菜いろいろ届きます。
昨日から入荷が始まったそら豆がおすすめですよー。あまーくてサクサクのスナップえんどうもぜひ。
昨日はアクティブGにて開催の「G+1000 とあるいち」に出店させていただきました。
今回私たちは会場のわりと端の方だったのですが、わざわざ探して見つけて来てくださるお客様もいらっしゃり、とても嬉しかったです。
昨日は採れたて無農薬野菜をたくさん並べましたが、まとめ買いされるお客様もいて、お昼頃には人気の人参や大根、今季初登場のそら豆は完売でした。
とあるいちは、会場内にギュギュっとお店がつまっていて、出店者同士の距離も近いので、販売の合間には他の出店者さんともいろいろお話しさせてもらったり、私たちも買い物に回ったり、とても楽しい1日でした。
お野菜以外にも、昨日は試食をお出ししたなめ茸が大人気。こちらも完売となりました。
また、新登場の「おうちでベジ」(スプラウト栽培専用容器)と有機種子も人気で、こちらも容器は完売となりました(種子はまだ在庫あります)。
今回は店頭にスタッフたかこが育てたねこ草が登場し、皆さん実際に育っている様子に興味を持ってくださってました。
ねこ草営業マン、いい仕事ぶりです(笑)。
なめ茸、おうちでベジは、来週出店の「善光寺大門まるけ」でも販売する予定ですので、お楽しみに!
◉5月15日(火) 9時〜14時
善光寺大門まるけ 出店
岐阜善光寺境内にて開催
今回はおひさしぶりに登場の長良川サイダーさん、ヤジマコーヒーさん、クリンゲンさん、アンドレディさんなど、岐阜町の名店が大集合です。
とあるいちでもお世話になっているkougeさん、doudouさん、パンダプールマフィンさんなど、美味しいものもたくさんで、全部買いたくなってしまって悩ましいまるけになりそうです(笑)。
そして個人的に注目は、ツバキラボさんの木工ワークショップ!
バターナイフか木の小皿を作ることができるそうですよ。
以前工房に伺って子どもたちが木工体験させて頂いたことがありますが、とても丁寧に優しく教えてくださって、木に触れて自分の手で作り出す喜びを感じられるワークショップでしたよ。
今回も楽しいこと間違いなしです。
ああー、店番抜け出して私も参加したい…。
15日は火曜ですが、出店のため店舗営業はお休みです。
善光寺にてお会いしましょう〜。
コメント