1月9日(水)、水曜日は午前営業です(10時〜12時)。
新年の営業初日の昨日は、たくさんのお客様にご来店いただき、賑やかに新たな年のスタートを切ることができました。
先月7日の移転オープンから、ちょうど1ヶ月。
おかげさまでこの1ヶ月で人気商品は完売するものも出てきて、新たに追加する商品など、スタッフ一同フル回転で検討しています。
来週にはまた店内商品がさらに充実しますので、ぜひこまめにお店を覗きに来てくださいね。
さて、突然ですが、ここでRARUKAリニューアル後の売れ行きランキング発表します!
ランキングの中にまだお試しされてない商品のある方は、ぜひ次のお買い物の参考にしてみてくださいね。
【2018年12月 人気ランキング(移転オープン記念限定商品を除く)】
◉第5位 天日海塩
イベント出店などの際にも「このお塩買えるんですね!」と喜んでくださるお客様が多い、RARUKAオープン当初からの超人気商品。
原塩を煮詰めたりせず、天日乾燥にこだわって塩の力を最大限に引き出しています。
これが塩⁈と驚くほどのキメの細かさが特徴。
◉第4位 創健社 たくあん玄米黒酢
どーんとながーい大根がそのままパッケージされた、インパクトあるたくあんがランクイン。
九州の契約農家で育てられた大根を使用し「天日寒風干し」という伝統的手法で氷温熟成させた、風味豊かなたくあんです。
調味には「玄米黒酢」、「有機純米酢」などを用い、食品添加物は不使用。
無添加の安心感と、味の良さで支持されています。
◉第3位 岐阜市産 有機みかん・各務原市産 人参
地元農家産から直接買い付ける有機野菜はRARUKAの人気商品ですが、中でも12月人気が高かったのは、やはりこの季節に欠かせないみかん。
こだわって栽培されたみかんは、味の濃厚さが違います!
家にみかんはたくさんあるから…という方も、ぜひ一度食べ比べてみてください。
今日も販売あります。
また、人参は毎回あっという間に完売する人気ぶり。
人参嫌いなお子さんでも、ここの人参は食べるんです、というお声も頂いています。
◉第2位 関市洞戸産 紅はるか・安納芋で作った干し芋
スタッフの気まぐれで不定期に登場する手作り干し芋が、なんと第2位!
ねっとりした歯ざわりととろけるような甘さが病みつきになります。
天候にも左右され、手間暇かかる商品ゆえに、入荷予定がなかなか前もってお伝えできないのですが、店頭で出会った時がチャンスです!
営業当日のinstagram、facebookなどで販売のお知らせをすることもありますので、ぜひチェックしてください。
◉第1位 ゆうき八百屋 洗双糖 500g
12月の第1位は、種子島産さとうきび100%の粗糖でした。
普段からよく売れる商品ですが、12月はお菓子作り、お節作りなどされる方も多いからか、いつも以上の売れ行きでした。
洗双糖は、1kgのパッケージもあります。
使う量に合わせてお選びいただけますよ。
11月に販売したためランキングには入っていませんが、大好評だった長野県産りんご サンふじ(減農薬)も再入荷しました。
今年は天候不順の影響などで、不揃い、傷ありのものなども含まれますが、味は最高です。
減農薬となっていますが、極力農薬使用を抑えて栽培された、こだわりのりんごです。
さらにさらに、移転オープン記念として限定販売した主穂営農 奥村さんの幻の米「旧ハツシモ」(農薬不使用)を追加販売できることになりました!
2018年お米番付(コンテスト)にて、全国8品種の中に選ばれた、こう見えて(笑)ものすごい実力の持ち主、奥村さんが丹精込めて育てたこだわりのお米です。
農薬不使用のものは収穫量も限られるため大変希少です。
入荷分が完売すると、次回入荷があるかどうかは未定…なので、前回買いそびれた方はチャンスですよー。
玄米5キロでの販売となります。
今回は個数制限は行いませんので、欲しい方はお早めに!
コメント