本日3月6日(水)は営業日です。
毎週水曜日は午前営業のため、10時〜12時オープンです。
今週は新しい野菜がいろいろ入り始めました。
今シーズン初のアーサイも登場しています。
【アーサイ】
福岡県で品種開発され、平成19年から市場で販売されるようになった。
子持ちたか菜、蕾菜などとも呼ばれる。
からし菜の変種で、大きな株のわき芽(蕾)の部分を収穫し食用としている。
こりこりとした食感、春を思わせる蕾の形、火の通りが早く調理しやすいことや、加熱すると鮮やかな緑色になるのが特徴。
炒め物、天ぷらなどのほか、生のままサラダにも。
アーサイのほか、サニーレタスも今季初登場。
人気の赤ほうれん草やキャベツ、ネギ、里芋、ゆず、文旦などもあります。
野菜はご予約・お取り置きも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
採れたてのお野菜の味は格別。
お家でもお野菜の栽培など楽しんでみませんか?
昨シーズンも反響の大きかったスプラウト栽培キットが、またじわじわと注目され始めています。
RARUKAではブロッコリーの有機種子付き栽培キットの他、容器単品と各種有機種子の販売も行っています。
キッチンにいくつか並べて、いろいろなスプラウトを育てるのも楽しいですよー。
【15日は善光寺大門まるけ】
3月15日(金)は善光寺大門まるけに出店します。
3月15日(金) 9時〜14時
岐阜善光寺境内 (岐阜市伊奈波通1丁目8)
※ 駐車場に限りがありますので、公共交通機関のご利用、乗り合わせなど、ご協力をお願いいたします。
コメント